Gunosyデータ分析ブログ

Gunosyで働くデータエンジニアが知見を共有するブログです。

開発

新卒エンジニアブログ 研修とOJTの振り返り

2023年4月に新卒エンジニアとしてデータサイエンス部MediaMLチームに配属された大城(k.oshiro)です。 普段はauサービスTodayアプリの記事配信システムの開発を行っています。 本記事は、新卒エンジニアとして入社後にやってきたことを簡単にまとめたもので…

Athena view と Terraform による宣言的データモデリングとレイクハウスへの道標

はじめに こんにちは、DR&MLOps*1 チームの楠です! こちらの記事は Gunosy Advent Calendar 2021 の 13 日目の記事です。 昨日の記事は大曽根さんの『Gunosyの施策運用におけるインスティチューショナルメモリ』でした。 本日は、データ分析の民主化を促進…

新プロダクトの記事配信ロジックを1から作った話(ロジック編)

今回の記事の内容は、「auサービスToday」開発の第2弾、記事ロジック編です。 主にサービス初期に「ログがほとんどない状態で、如何に重要または人気な記事を配信するのか」というテーマで、どのようなロジックで実現を目指したかを紹介していこうと思います…

新プロダクトの記事配信ロジックを1から作った話(実装編)

はじめに こんにちは、Gunosy Tech Lab - Media MLの suchida です。 2020年に入社して1年ちょっと経過しました。 在宅ワークは未だ継続中ですが、たまにWeWorkに出社して気分転換してます✨ 本記事では新プロダクト「auサービスToday」の開発において、Media…

テンセントの広告技術が未来すぎる!AdKDD2019のテンセントAds招待講演まとめ

研究開発チームインターンの北田 (shunk031) です。アメリカのアラスカにて行われたKDD2019に参加・発表してきました。 www.kdd.org KDD2019の広告分野のワークショップであるAdKDD2019では、世界を牽引するアドテク企業が複数招待講演を行いました。 www.ad…

ニュースパスを支える関連記事推薦と近似近傍探索

こんにちは。メディアロジック分析部の米田 (@mathetake) です。 今日はGunosy社とKDDI社が共同で運営するニュースパスというニュースアプリケーションで使われている関連記事推薦のアルゴリズムについて書きたいと思います。 特に、約半年前に私が導入しKPI…

データ分析部が開発・運用するバッチ アプリケーション事情

はじめに こんにちは、データ分析部の森本です。 この記事ではGunosyデータ分析部がどのような視点に基づいてバッチアプリケーション(以下、バッチ)を開発・運用しているかしているのかを紹介します。 クライアントアプリ開発やAPI開発と比較してバッチ開…